fc2ブログ

F1RCGP 写真等

集合!老若にゃンにょが集まりました キタ━(゚∀゚)━!


F1RCGP ベストルッキングカーに輝いた雷蔵選手。めちゃ笑顔やん
DSC_0003.jpg

ネクスターストリートクラスのコンデレゲット!山田父選手
DSC_0004.jpg

ネクスターストリートクラス
DSC_0006.jpg
結果
DSC_0015.jpg

ネクスターF1クラス
DSC_0008.jpg
結果
DSC_0016.jpg

にしくん
DSC_0005.jpg

F1RCGP F1クラス
DSC_0010.jpg
結果
DSC_0018.jpg

F1RCGP スケールクラス
DSC_0012.jpg
結果
DSC_0020.jpg

ベストるっきんは、写真入り楯も貰えるのよ
DSC_0024.jpg

以上、写真うpしときました。

注:動画もUPしてありました
https://www.youtube.com/user/f1rcgp

ひさかたぶりのダイレクトドライブ難しいけど面白いでしょ?そうでも無いか。
なので、シリーズ戦でF1やります。ポイントは無いですけど・・・
4名以上エントリーで開催でいいでしょうか?

5月13日(土)ネクスターシリーズ戦
エントリー受付開始致しました。
よろしくでーす!!





スポンサーサイト



F1RCGP

本日、晴天の中f1rcgpが無事開催されました。

速報で結果だけ
F1RCGP
F1クラス 1位重松選手 2位大町選手 3位上村選手
F1スケールクラス 1位上村選手 2位宮本選手 3位重松選手

ネクスター
F1クラス 1位大町選手 2位秀次郎選手 3位レイナ選手
ストリートクラス 1位レオ選手 2位レイナ選手 3位大町選手

以上の結果になりました。参加された方々お疲れさまでしちゃ。

次回は、5月13日(土)
ネクスターシリーズ戦の第2戦
ストリート、ミニ、ネクチャレです。F1もやろうかな(未確定)
よろしくです。

次回のレース

次のレースは23日(日曜日)のF1RCGPです。
エントリーの受け付け開始致しました。
F1RCGPサイト内でも開催案内出てました。(レーススケジュール→ネクスターサーキット)
http://www2.odn.ne.jp/~cai36980/F1RCGP/F1RCGP2017R05INFO.pdf
エントリー用紙をファックス、若しくはクイックエントリーしてもらってもいいですし、
良くわかんないとかメンドイて方は、
店頭orTEL にて
お名前と出場クラスをお伝え下さい。(当日エントリー用紙記入していただきます。)

昨日のネクスタシリーズ戦が中止になりましたので
f1rcgp同時開催のストリートクラスは年間ポイント対象レースにしたいと思います。

よろしくおながいします。

あっ、当日は朝からレース開催みたいです。お間違いなく
決定事項は、このブログで随時UP更新致します。

ネクスターシリーズ戦

昨日の開幕戦は残念ながら大雨の為中止になってしまいました。
参加を予定されていた方、申し訳有りませんでした。
悔しいです。

なんか雨ばっかりですやん!梅雨か

F1

4月23日にF1RCGPを開催いたします。
クラスは5クラス有ります。
詳しくはこちら(6章参照)
http://www2.odn.ne.jp/~cai36980/F1RCGP/rule.html
この5クラスは、F1RCGPのレギュレーションで行います。
※F1RCGPのF1クラスはモーターのレンタルがあるみたいですよ。


と、それとは別に、ネクスターF1クラスとストリートクラスを行います。

ストリートクラスは、いつもの車でOKです!

ネクスターF1クラスは(去年のシリーズ戦と同じレギュです)
シャーシ 1/10 F-1(ダイレクトドライブ)
ボディ 市販のF-1用ボディ
タイヤ 市販のF-1用タイヤ
モーター 市販のブレシレス
バッテリー LiFe→21.5T・Lipo→25.5T       
ギヤ比 5.0以上
こんな感じのレギュです。

グリップ剤使用の方は、スポンジ・ラバー共にコレを。
DSC_0581.jpg
本来ラバー用で、マイルドな効き具合だそうです。

なので、8日はF1持ってきてもらって試していただきたい。
台数がそろえば、えきじbヴぃじょんレースをカイサイします。

自分で試して無いので何とも言えませんが、
いまんとこ何も塗らないラバータイヤが最速らすい。へへへ


その他,決まり次第upします。



タミチャレ開幕戦

3月26日にタミチャレ開幕戦が行われました。
DSC_0559.jpg
GTとミニです。

GTクラスは勝ちあがり方式で行いました。
が、勝ち上がりの為に悲しい結果になった人・フルに活用して上位進出した人
など、それぞれの人生模様がありました。フフ

結果
ミニ
DSC_0564.jpg
1位ひでじろう選手 2位俺(写真は身代わりのかたです)3位おおまち選手

GT Bメイン。惜しくも勝ちあがれんかたので全員凹んでま・・・そうでもないか
DSC_0565.jpg
1位おおまち選手 2位田淵選手 3位しこし選手

GT Aメイン
試合前
DSC_0561.jpg
結果
DSC_0567.jpg
1位上村選手 2位レオ選手(写真は身代わりの片です) 3位きよまる選手

にゃんと、予選最下位から這い上がった上村選手が優勝!ドラマすなぁ

参加された方々お疲れちゃん

次回は、4月8日ネクスターシリーズ戦
開幕戦が行われます。
皆様の参加お待ちしております。

参加の皆様 
当日は、ネクスターF1クラス(レギュは去年と一緒)の車両を持って来てもらうと幸せます。

あと、今日から左廻り(反時計回り)に変更しました。キリッ






プロフィール

ネクスター

Author:ネクスター
北九州ネクスターサーキットのブログです。
↓ネクスターサーキットHP
http://nexter.jp/

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク