fc2ブログ

2017第1回

第1回性能調整レース(全4回)滞り無く終了しました。
参加の皆様お疲れちゃんでした。ご協力感謝致します。
DSC_<0464.jpg
参加人数は少なかったですけど(少数精鋭て言うのか?)
血で血を洗うような激しいバトルが繰り広げられました。

ミニaメイン
DSC_0474.jpg
ストリートaメイン
DSC_0475.jpg
お試しのネクチャレクラス
DSC_0471.jpg
ほとんど同じ写真なんですけどね (´_ゝ`)


ミニ
1485663410040.jpg
1位 英次郎選手 2位 健造選手 3位 雷蔵選手
ストリート
1485662806219.jpg
1位 英次郎選手 2位 健造選手 3位 雷蔵選手
ねくチャレ
1485663424144.jpg
1位 健造選手 2位 雷蔵選手 3位成きよ選手
以上の結果になりました。

次回は、2月11日(土・祝)です。
皆様奮ってご参加ください。

モーターkv値の件は、また後日書きまする。



スポンサーサイト



ミニと17.5

暫定ですけど変更点

miniクラス kv値はストリートクラスと同じ
ピニオン20枚まで使用可

kv値は下がりますが、少し去年よりスピードupする模様です。

ストリートですけど、17.5Tがkv2300だと立ち上りも伸びも
無い様なので、当日様子を見て調整したいと思います。
性能調整レースなので、速度の違いがあると思いますがご了承ください。
3月までにはなんとかしたい。

当日
レース参加の皆様、モーター測らせてください(今後の参考にします)

よろしくお願い致します


kv値

1月は、第4土曜日からレース開始します。
1月〜3月第2土曜までのレースは、今年のレギュレーションを
決める為の性能調整レースになります。

4月から本格的なポイント争いレースが始まります。
 
※ 性能調整レースに出場すれば、もれなくポイントが支給されます。(点数はまだ未定)
開幕戦で、性能調整レースでた人と出てない人で何点かのポイント差がある事になりむす。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
暫定数値がきまったお
 計測器は
DSC_0425.jpg
京商R246製のモーター単体で測る計測器を使います
ミネルヴァ2モーターの数が少なくなりましたので
今年から、jmrca認定の17.5Tも使用可能にしようと思います。

とりあえずですけど
ストリートクラス暫定値
ミネルヴァ2(13.5t) 2300
タミヤ (15.5t・16t) 2400
JM認17.5T       2300

ギヤ比は、基本6.6
タミチャレGTのギヤ比にします。
(TTとかは6.58やったかな?優遇されてる車種はそのまま)

3月まで性能調整レースですので、速度差があれば調整していきます。

ミニクラスはmだ未定です。
決まり次第報告する。

ちなみに、3月第4日曜はタミチャレ開幕戦です。




プロフィール

ネクスター

Author:ネクスター
北九州ネクスターサーキットのブログです。
↓ネクスターサーキットHP
http://nexter.jp/

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク