ネクチャレ
第4ナイトレースですが、急遽ネクチャレクラスを開催する事になりました。
「第四は出るクラス無いわぁ」と言う感じの方にストリート仕様の車両で出場
できるようにしたいと思います。
が、このクラスはレース初心者の方にレースの雰囲気を知ってもらおうと
始めたクラスなのでストリートクラスの
EXPの人達にはハンデを背負ってもらいたいのれす。
で、レギュのおさらい
1.タミチャレ規定車両
2.タミチャレ規定+旧車ボデー=プロ2ラジアル可
3.ミネルヴァ13.5T→ギヤ比7.2
こんな感じ?
あと、電池容量は4000mhまで可にします
それとストリートクラス規定車両をプラスします。
このまま参加してもらってもいいんですが、
わたくしの日々のテスト結果によると速すぎ(`o´)
なので、自主規制ハンデをつけます。
1周のベストラップタイムを15.5秒 暫定
ぐらいになるようにしてもらいたい。あくまで暫定タイムなので当日変わるかもしれません。
ちなみに、ストリート仕様なら、ギヤ比8.0くらいから初めて(これでも15秒前半が出てしまう)落としていく感じでしょうか?
わたくしのtt02ならば、ギヤひ8.4で15.5くらいでした。ギヤ比0.1落とすと0.1秒遅くなる感があります。
ただ、8.0より低いギヤが付かない車があるみたいなのでKV値かプロポのスロットル開度か・・・・・・・・・
今からテストしてみます(T_T)
このクラスなんで、あまりカツカツになるのはイタダケナイなり。
ですので、すべて自主規制にします。
「オレ、ギヤ比6.5でもそんなタイムでんわぁ」ていう方はそのままでOKですし
「わし、どーしても勝ちたいんや!」ていう人はおまかせします。
あと、ダブルデッキシャーシしか無いとかボディがアレしか無いとかも相談可っす!
ギヤを揃えたりクルマの調整など大変だと思いますが、
西港最後のレースなので御協力おながいします。
みんなで楽しみましょう!
「第四は出るクラス無いわぁ」と言う感じの方にストリート仕様の車両で出場
できるようにしたいと思います。
が、このクラスはレース初心者の方にレースの雰囲気を知ってもらおうと
始めたクラスなのでストリートクラスの
EXPの人達にはハンデを背負ってもらいたいのれす。
で、レギュのおさらい
1.タミチャレ規定車両
2.タミチャレ規定+旧車ボデー=プロ2ラジアル可
3.ミネルヴァ13.5T→ギヤ比7.2
こんな感じ?
あと、電池容量は4000mhまで可にします
それとストリートクラス規定車両をプラスします。
このまま参加してもらってもいいんですが、
わたくしの日々のテスト結果によると速すぎ(`o´)
なので、自主規制ハンデをつけます。
1周のベストラップタイムを15.5秒 暫定
ぐらいになるようにしてもらいたい。あくまで暫定タイムなので当日変わるかもしれません。
ちなみに、ストリート仕様なら、ギヤ比8.0くらいから初めて(これでも15秒前半が出てしまう)落としていく感じでしょうか?
わたくしのtt02ならば、ギヤひ8.4で15.5くらいでした。ギヤ比0.1落とすと0.1秒遅くなる感があります。
ただ、8.0より低いギヤが付かない車があるみたいなのでKV値かプロポのスロットル開度か・・・・・・・・・
今からテストしてみます(T_T)
このクラスなんで、あまりカツカツになるのはイタダケナイなり。
ですので、すべて自主規制にします。
「オレ、ギヤ比6.5でもそんなタイムでんわぁ」ていう方はそのままでOKですし
「わし、どーしても勝ちたいんや!」ていう人はおまかせします。
あと、ダブルデッキシャーシしか無いとかボディがアレしか無いとかも相談可っす!
ギヤを揃えたりクルマの調整など大変だと思いますが、
西港最後のレースなので御協力おながいします。
みんなで楽しみましょう!
スポンサーサイト