fc2ブログ

6/7 F1RCGP 開催

いよいよ6/7(日)にせまっているF1RCGP in Nexter
f1rcgp.gif 
開催クラスは以下のようになりました。
主なレギュレーションも記しておきましたので参考にしてください。
詳細はF1RCGP ホームページでご確認ください。

◆グランプリクラス ●タイヤ F1RCGPロゴ入りスポンジタイヤ(ZEN)
●モーター 21.5ブラシレスモーター
●バッテリー Lipo or LiFe
◆F-1クラス ●タイヤ F1RCGPロゴ入りスポンジタイヤ(ZEN)
●モーター 21.5ブラシレスまたはマブチ540モーター
●バッテリー 6.6V(LiFe)表示容量4700mAまで※ネクスター特別ルール
●ギヤ比 2.9以上
◆スケールクラス ●シャーシ ナローシャーシ
●タイヤ F1RCGPロゴ入りスポンジタイヤ(ZEN)
●モーター 25.5ブラシレスモーター
●バッテリー Lipo or LiFe
◆F104クラス
ネクスターのローカルクラス
●シャーシ ナローシャーシ
●ボディ ハイノーズタイプ
●タイヤ タミヤ、シミズ製F104用ラバータイヤ
●バッテリー 6.6V(LiFe)表示容量4000mAまで
●モーター タミヤ フォーミュラチューン
●ギヤ比 4.0以上

F-1クラスは現在当サーキットでGPF-1として開催しているものとほぼ同じです。モーターやバッテリーの規定に少し違いはありますが、もちろんそのままで参加可能です。タイヤはF1RCGPロゴ入りになりますが・・・

F104クラスはネクスターのみ開催のローカルクラスでこちらも月例でおこなっているF104クラスそのままです。

この大会、敷居が高く感じる方もいらっしゃるようですが、そんな事はありません。お気軽に参加してみてください!
現在エントリー受付中です。

まだ当店側でも不明な点がありますが、
可能な限りお答えしますので、スタッフになんなりとお尋ねください!

北澤氏も前日から会場入りすると思いますから、セッティング等なんでも聞いてみるといいですよ。
DDカーの第一人者ですから、この機会を逃すのはもったいない・・・

スポンサーサイト



プロフィール

ネクスター

Author:ネクスター
北九州ネクスターサーキットのブログです。
↓ネクスターサーキットHP
http://nexter.jp/

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク