fc2ブログ

ミニのモーター

今年のネクスターミニクラスで指定モーターとなっているブラシレスモーターは、タミヤとPRO2。
ところが今年発売されたM05Ver.2には、端子の位置の関係でPRO2モーターが収まらない事が判明しました。
タミヤ14.5は既に手に入らないので、新規参入の方にとっては、このままではマズいですよね。

そこでとりあえずアトランティス13.5もOKとしておきます。
ほんとは安価なモーターにしておきたいところですが、KV規制の関係で進角調整可能なモーターにしておかないといけないのです。
来年についても継続の方向ですが、色々調べてみて、指定モーター選びさせていただきますね。
スポンサーサイト



スケールクラス

先日のナイトレースでのスケールクラスは来年のレギュレーションの検討のため、テスト参戦させてもらいました!
残念ながら、トラブルにより一度もまともに走る事無く終わってしまいました。
お恥ずかしい・・・

今回テストしたのは17.5Tにギヤ比6.5でした。同じくテスト参戦していた他のクルマはタミヤ16Tにギヤ比6.5でしたが、やはり1.5Tの差か、スピードに差がありましたねえ。KV値は揃えてたんですが、トルクに差があるんでしょうね。
もうちょっとテストして、細かい詰めをしていこうと思っておりますので、邪魔者扱いせずにお付き合いください。来年は「ストリート17.5」として存続させようと今のところ考えております。

それともうひとつ、Kスタさんがおこなっている「タイムカットレース」を次回スケールクラスでやってみます。
これは最低ラップタイムを決めて、これを上回ったラップはカウントされないというもので、速過ぎるクルマを抑制するものです。タイム自体は直前に発表しますが、案外いい感じのレースになるんじゃないかなと期待しております。
これもやってみて良ければ、来年につなげようと目論んでおります!
プロフィール

ネクスター

Author:ネクスター
北九州ネクスターサーキットのブログです。
↓ネクスターサーキットHP
http://nexter.jp/

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク