5/17の耐久レース
来月行う耐久レースの内容発表です!
2014年5月17日 17時スタート、23時ゴール
●エントリー代:5,000円/1人 キットおよびタイヤをチームに支給
●モーター:付属モーター
●ギヤ比:ハイスピードギヤセット (68T)使用可(もちろん予算内で)
●バッテリー:6.6Vリフェ、総容量40,000mAh以下、本数は自由
※同じバッテリーを複数回使用可。走行毎にマーキング。
マシンをピットインさせ、指定場所で交換しなければなりません。
なお、その際に必ずドライバー交代すること。
●タイヤ:付属タイヤ1セット及び支給PRO2ラジアルType-X1セット
上記2セットを必ず使用しなければなりません。交換は指定の場所でのみ行えます。
●電飾:必須。レース中、コースの減灯タイムを設けるので、明るい方がいいかも・・・
●使用できるオプション:5000円まで(スタート後にショップで購入、商品は早い者勝ちです!)手持ちのパーツを使うのは認められません。スタート後の修理に関しては別にしようと思います。
●ピット:マシンは指定ピット以外で作業できません。
●その他:マーシャルはいません。自チームでおこなって下さい。
--流れ--
1. エントリーは個人で。前週のナイトレース前に、チーム割りをします。
(ある程度、お仲間は考慮しますが、必ず一緒になるとは限りません!)
2. その場で抽選、キット(TAMIYA TT)を選びます。
3. 当日までにボディ(電飾)は製作してOK。
4. レーススタート、製作開始(作業は3人まで?)
若干変更の可能性もありますが、大筋は上記のようになります。
いかがでしょう?
お仲間がいる人もいない人もエントリーしてみませんか?
2014年5月17日 17時スタート、23時ゴール
●エントリー代:5,000円/1人 キットおよびタイヤをチームに支給
●モーター:付属モーター
●ギヤ比:ハイスピードギヤセット (68T)使用可(もちろん予算内で)
●バッテリー:6.6Vリフェ、総容量40,000mAh以下、本数は自由
※同じバッテリーを複数回使用可。走行毎にマーキング。
マシンをピットインさせ、指定場所で交換しなければなりません。
なお、その際に必ずドライバー交代すること。
●タイヤ:付属タイヤ1セット及び支給PRO2ラジアルType-X1セット
上記2セットを必ず使用しなければなりません。交換は指定の場所でのみ行えます。
●電飾:必須。レース中、コースの減灯タイムを設けるので、明るい方がいいかも・・・
●使用できるオプション:5000円まで(スタート後にショップで購入、商品は早い者勝ちです!)手持ちのパーツを使うのは認められません。スタート後の修理に関しては別にしようと思います。
●ピット:マシンは指定ピット以外で作業できません。
●その他:マーシャルはいません。自チームでおこなって下さい。
--流れ--
1. エントリーは個人で。前週のナイトレース前に、チーム割りをします。
(ある程度、お仲間は考慮しますが、必ず一緒になるとは限りません!)
2. その場で抽選、キット(TAMIYA TT)を選びます。
3. 当日までにボディ(電飾)は製作してOK。
4. レーススタート、製作開始(作業は3人まで?)
若干変更の可能性もありますが、大筋は上記のようになります。
いかがでしょう?
お仲間がいる人もいない人もエントリーしてみませんか?
スポンサーサイト