fc2ブログ

タミヤチャレンジCUPポイント

年間チャンピオンが決定しました。

2018シリーズポイント
これで見れるかな?
見れない!て人は
ピットにプリントアウトしたの貼ってますんで。ヨロ
PC操作のスキルが無いので、ごめんなさい。

GTは ひでじろう選手
Mは 大町選手
トラックは しこし選手

栄光を手にしました!おめーとーござーます!!
別に表彰とか無いんですけどねw

成績が良かった人は、今後の人生で生きていく糧にしましょう。
成績が悪かった人は・・・知らんがな(´_ゝ`)


なお、ファイナル出場の方は個別にお知らせしております。
スポンサーサイト



タミチャレ最終戦

28日に田宮チャレンジCUP最終戦(全国統一DAY)が行われました。

今日で全国大会出場者&年間チャンピオンが決まるのです。
ワクワクがとまらないw

集合
KIMG1416.jpg
いつもの感じですね

今日は、
ミニとGTとトラックの3くらすだぞ

タミチャレMクラス
KIMG1418.jpg
結果
KIMG1425.jpg
1位 菊田選手 2位 大町選手 3位 田渕選手
菊田選手がポールTOウィン達成

トラックレーシングクラス
KIMG1421.jpg
結果
KIMG1427.jpg
1位 ヒデジ郎選手 2位 しこし選手 3位 タロー山本選手
最終ラップの最終カーブで勝負をかけたひでじろう選手が0.013秒差で勝利!
しこし選手が惜しくも2位。ねじれタロー選手が安定の3位でした。

GTクラス
KIMG1423.jpg
結果
KIMG1428.jpg
1位 菊田選手 2位 大町選手 3位 秀次郎選手
菊田選手と秀次郎選手の僅差での争いになりましたが、終盤秀次郎選手がクラッシュ
菊田選手が逃げ切り勝利。2位に淡々と走行を続けた大町選手が入選
3位にひでじろう選手

ここでちょっと
今回参加者全員の8人でAメイン走行
マーシャルが居ない状態で大混乱状態が発生しました。
終了後
6台くらいしか同時走行無理やろ
遅い奴はBメインを2台で走っとけと言う感じの意見もありましたが、
それは店のコンセプトと違うのでダメです。
皆で楽しく。優勝の可能性があるAメイン走るのです。
全員同一条件ですのでよろしくお願いいたします。

年間ポイントは・・・
来週発表します。

タミチャレ第5戦

去る8月26日タミヤチャレンジCUP第5戦が行われました。
今年のタミチャレも、今回と10月の統一DAYの残り2戦になりました。
ですので、皆さん気合入りまくりの目血走りまくりです。
果たして誰が年間ちゃんぴおんに輝くのでしょうか!!

集合写真
KIMG1179.jpg
少なっ!(笑)

まぁ、いつもの少数精鋭という事でおねがいしたい。

今回はGT・M・トラックが行われたの

でわでわ

トラックレーシング
KIMG1184.jpg
1人www

結果
KIMG1185.jpg
しこしくん優勝
1台だったので他の人はミニでもツーリングでも参加OKにしたところ、
グダグダなレースに発展しちゃいました。
そんな中、唯一のトラック使い・しこし選手がポンダーを積み忘れると言う暴挙にでました。
が、そこはそれ無条件で優勝です( ^o^)<ンンンww


Mクラス
KIMG1180.jpg

結果
KIMG1187.jpg
1位 おおまち選手 2位 田渕選手 3位 窪園選手
ポールポジション獲得のおおまち選手が、完全勝利。ポールツーウィン達成!
やるじゃん
KIMG1192.jpg


GTクラス
KIMG1182.jpg

結果
KIMG1189.jpg
1位 ヒデジロウ選手 2位 窪園選手 3位 大町選手
2番手からスタートしたヒデジロウ選手が、5周目にトップに踊り出てそのままゴール。
2位の窪園選手に0.130差で勝利。僅差ですわぁ
尚、PP獲得のおおまち選手は惜しくも3位。
しこし選手が4番手でしたが改造車なので降格。
タロー山本選手が4位。しこし選手が5位という結果になりました。
KIMG1190.jpg

猛暑の中、皆様お疲れ様でした。

次回は、9月8日(土)ネクスターシリーズ戦です。
よろしくおながいします。

タミグラ九州

今年もタミヤグランプリ九州大会が行われます。
会場=荒尾市 グリーンランドレインボードーム内(いつもの所)
9月22日(土)タミヤグランプリ全日本選手権九州大会(代表権が有るクラスが多い)
9月23日(日)タミヤRCカーグランプリ(代表権無いクラス)

の、申込書が届きました。
参加予定の方は店頭まで取りに来てね!
去年出た方は自宅に申込書同封の封筒が届いているかもです。

※用紙はコピーした物でも可です。

その他 タミヤホームページからダウンロードされてもよろしいかと思います。
↓こちら
http://www.tamiya.com/cms/images/stories/gp_calendar/PDF/2018/09/appli_180922_kyusyu2.pdf
http://www.tamiya.com/cms/images/stories/gp_calendar/PDF/2018/09/appli_180923_kyusyu.pdf



で、ここから重要
「ホビーショップからエントリーしよう。キャンペーン!」と言う事で、
申込書に必要事項を書き込み当店まで持ってきていただきたいのだ。
当店からエントリーしていただきますと、
なんと、会場にて限定品を貰えるらすいです。すごくね?・・・そうでもないかw

申込締切・9月8日までにお店まで持ってきてください(^-^)/


☆★・・・尚、個人でタミヤグランプリ係まで送るのも可(切手を同封)
      こちらは9月9日必着ですので、早めに送りましょう。

以上、耳より情報でした

タミチャレ第4戦

7月」22日にタミヤチャレンジCUP第4戦が行われました。
今回は、GT・Mクラスで死闘が繰り広げられました。トラックは残念ながら無し・

KIMG1113.jpg

灼熱すぎて、わらけてくるくらい暑い。
ねっちゅうしょうになったら大変だ!
というわけで、ヒート間に多目に休憩を挟んだのです。
参加者が少なすぎて、間が持たなかったわけでは無いw

Mクラス
KIMG1116.jpg
結果
KIMG1120.jpg
1位ミドリムシヲ 2位おおまち選手 3位窪園選手
ポールポジションからスタートし、他者を寄せ付けず完全勝利
流石です。俺w
KIMG1129.jpg

GTクラス
KIMG1119.jpg
結果
KIMG1122.jpg
1位窪園選手 2位ヒデジロウ選手 3位大町選手
ポールポジションからスタートのひでじろう選手と2番手の窪園選手が1.5秒差で淡々とレースは進みますた。
が、
残り30秒で、トップのひでじろう選手がタロー山本選手の罠にハマって2位転落
そのまま窪園選手が1位フニッシュを飾りました。初優勝おめーとーございます。
TB05・TA07・TB05の順でした。TB05どう?

KIMG1128.jpg

最後は豪華景品が当たる抽選会も行われ、無事終了致しました・
倒れる人が居なくて良かった良かったw(゚o゚)w

次回は8月11日(土)ネクスターシリーズ戦です。

ちなみに、次回のタミチャレは8月26日(日)です。

よろしくでーす!





プロフィール

ネクスター

Author:ネクスター
北九州ネクスターサーキットのブログです。
↓ネクスターサーキットHP
http://nexter.jp/

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク